No.21 メンズツーブロック

僕のメンズのお客様は8割ツーブロック多めです

ツーブロックとはサイドの耳周りを特に短くすることって言えば簡単な説明

スタイルは色々あって、長い状態から中だけツーブロックにする人も多いです

それも全部ツーブロックと呼ばれるのですが、


僕の場合ベリーショートのお客様に向けてのツーブロックが多いです

ツーブロックと言っても

後ろの刈り上げより少し短くして、刈り上げの部分とツーブロックの部分をつなげる

そうすると、ツーブロックの部分が馴染み後ろとのグラデーションができる

そこまで奇抜にはならないということですね。


最初はすごく敬遠される方が多かったのですが、やってみるとかなり気にいる方が多いです

会社でも褒められることがすごく多いですとの声も

嬉しいですね(ジーン)

やっぱり髪型って同僚だったり、異性の方目線が多くて、


髪型を異性に褒められると嬉しいですよね


やっぱりw

異性の方に恋心とかじゃなく、よく見られたいw(切実に本音)

だから、よく彼女さんや女性の方の印象を聞いたりとかもするんですよw

モテて欲しいですしねw(男性が好みではありません。)


そこも一緒に成長できたらなぁって思う今日この頃

僕に果たしてクリスマスは来るのか。

粛々と頑張りたいと思います。


では良き週末を


インスタグラムは流行りに乗りやってみています〜(興味のある方はプライベートアカウントあり)

ついったーもなうなうしており

AFLOATJAPAN 藤井翔汰

AFLOATJAPANヘアクリエーター メンズカット、ヘアカラーに力を入れ、常にトレンドを意識したスタイルを展開。 アシスタント時代には、撮影、セミナー、ヘアショーなどを体験し、店長、デザイニングディレクターのアシスタントを経てデビュー。 AFLOAT企画部所属

0コメント

  • 1000 / 1000