No.49 カラーの勉強会に行ってきた@青山

 前回書かせていただきました

正直なところを書かせていただきました

どうしてもメンズ多めの記事なので、普通に女性の記事も書いていきます


この前朝からカラーメーカーのWella(ウエラ)さんでカラー講習をしていただきました!

ホイルデザインとカラーの色の知識を3hを2日ほど

朝早くから講習を開いていただけているwellaさんには本当に感謝ですし

実践も多くて楽しい講習になりました


真剣にやりました(保坂氏&高橋氏)


僕もペタペタ

何も伝わらない、、、、


レベルは上がったかなと

特殊能力にホイルの知識が加わりました


ホイルは嫌いではないのと、お客様にも結構な割合で入れる確率が多いです

ウエラさんのホイル技術と僕の考えが一緒だったことは

ホイルの枚数を少なくてしっかりイントネーションを出していくということです


枚数によりますが最低枚数は4枚からあります

4枚入れるだけで、自然になじみ最高のカラーになりますよ!


ぜひカットだけではなく、カラーにもこだわりを持っておまかせください!

ぜひお待ちしております!


爬虫類にしか見えないゼハァ、、、、


12月は髪を切ろう!!!

切ろう切ろう切ろう切ろう切ろう切ろう切ろう切ろう切ろう切ろう

12月はフルマックスで行くぜぇッ!

あ。

カラーも待ってますよ


インスタにもカラーものせてます

ツイッターはこの頃闇藤井になりつつあります。フォロミー

AFLOATJAPAN 藤井翔汰

AFLOATJAPANヘアクリエーター メンズカット、ヘアカラーに力を入れ、常にトレンドを意識したスタイルを展開。 アシスタント時代には、撮影、セミナー、ヘアショーなどを体験し、店長、デザイニングディレクターのアシスタントを経てデビュー。 AFLOAT企画部所属

0コメント

  • 1000 / 1000