No.24 リアルに近すぎると思う件。

だんだんとハロウィン営業近くなってきている今日この頃

僕には仕事ではないが、職場でよく聞かれる悩みというかなんというかという問題がある


よく聞かれる


「藤井さんって男の人が好きなんですか?」


質問した人の顔がリアルなのである


「違うよ〜。なんで?」


あ。


これか。


、、

、、、orz


こりゃ言われるか。


なんと言おうか迷うとおもっている時点で悩ましいのだが、(それが拍車をかけている)


すごく仲良くさせている先輩なだけですw


いろんな写真があるのですが、ピックアップするとそうなっただけで、

もともとはスタイリストの専属アシスタントを一緒にやっていたから、

休みも一緒で遊ぶようになったという流れ

そんな保坂雄樹さん(といいます)は僕の3つも上な大先輩なのです

でも、まだまだ一緒に遊んでいる先輩はいますよw

たまたまですw


そんな釈明もいらないと思っていたのですが、

この頃はお客様にも言われる始末wwww


だから説明しようかなとw


でも、先輩と仲良くなれるのもうちの会社なのかなと

AFLOATって人と人の距離が近いというか。

後輩が積極的にご飯やら遊びに誘ってきたりするのも

やっぱAFLOATならではじゃないかなぁ〜と思います

一般的に非常識ですが、先輩にもツッコミ入れたり、後輩に入れられたり、

でもみんなが楽しければそれでいいんじゃないかなという人が多いようにも思います

(僕も代表の西岡にはよくいじられるので、ツッコミますがその場は笑いに変わりますwww)


今回はすごくいじられますがw

これからも仲よさを社内でも社外でもアピールしていきたいと思いますww

海はまずいかwwww


でも社内(うちの店舗の方)の方に一言、言わせてもらうと

なんか保坂雄樹さんのことに対してヤキモチ焼くとか嫉妬しているなんてことはないですからw

すごく言われるので、すごく迷惑ですwwwwwww


スッキリ。


日曜も頑張りますか



インスタグラムには保坂雄樹さんは載っていません。


もちろんついったーにも載っていませんのであしからず。

AFLOATJAPAN 藤井翔汰

AFLOATJAPANヘアクリエーター メンズカット、ヘアカラーに力を入れ、常にトレンドを意識したスタイルを展開。 アシスタント時代には、撮影、セミナー、ヘアショーなどを体験し、店長、デザイニングディレクターのアシスタントを経てデビュー。 AFLOAT企画部所属

0コメント

  • 1000 / 1000