こんにちは☆
暑さに負けそうな7月の藤井です☆
暑さに負けない体が欲しい今日この頃、、、
テーマでもありますが、少し思っているクリエイティブの部分について
これは2016年にAFLOATJAPANのフォトコンで優勝した作品です
なんでこれができたのか??
僕らしいってなんだろうとか、今の自分にできることってどれぐらいだろうとか色々考えました。
僕なりの考え方なのでw(バカにしないでくださいねーw)
とりあえずコラージュします!
結構これが僕の中のベースです
とにかく写真、絵(下手でも自分がわかればおk)、色なんでも
なんでもいいので頭の中にあるのも全部出す!!
→とゆうか、文でもいい。文とかかなり大切にしてますw
例えば、ふわっとした感じでピューンと伸びる感じ
天才に聞こえますがw わかれば本当になんでもw
そしたら作業の工程をイメトレ
これがすごく大切、師匠もそんなこと言ってたかなぁ〜w
とりあえず、イメージして自分を作り上げる
→絶対その通りにうまくいかないけどw そこに持っていくように軌道修正することが大切
あとは買い出しやらなんやら、やるだけですねw
僕の場合は、全員で共有します
メイク、カメラマン、モデル、むしろ一人でギャーギャー言っているかもw
うるさくでなく、アシスタント見たく確認をとりあえずずっとすること
そうすると、どんどんその人たちが活発に発言してくれる
それが達成感が強まるし、この作品を作るための意見が飛び込んでくる
それがいいんすよ〜www
なんてこんなブログ書いたのもなぜかって
今かなり考えて考えてフォトコンに出そうかと思い中で、
そうゆう自己満足でしかないかもしれないけど、
自己満足しなきゃ楽しくないだろうからって
頑張らなきゃなあ〜
このこともすべてフォトコンのための前置きで、どうしようかなっていう過程になって
いい報告できなきゃやばいだろうなあ〜w
0コメント